首肩の痛み(五十肩)

蓄積された疲労や姿勢、ストレスなど様々な要因で多発している症状です。当院の患者さんも多くの方が訴えられます。鍼灸は揉み返しなどはマッサージに比較して多くないので首など敏感なところには適応しやすいです。

腰の痛み(腰痛症)

ぎっくり腰はもちろん、慢性的な腰痛にも鍼灸は効果的です。とくに慢性的な腰痛は痛みの繰返しから患部の血流が悪く冷たくなっていることが多いのです。鍼や灸は血流循環をあげ、筋肉の緊張を解き、痛みを緩和させてくれます。また股関節の硬さなどが腰痛の原因になっている場合もあり、局所だけなく、全身を診て治療をしていきます。

WHO(世界保健機構)による鍼灸の効能

鍼灸は臨床データなどがはっきりしなかった事もありますが
今では世界保健機構(WHO)において下記の疾患に関して有効性を認めています。

【世界保健機構(WHO)で鍼灸療法の有効性を認めた疾患】

  • 神経系疾患 神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
  • 運動器系疾患 リウマチ・頚肩腕症候群、五十肩・腰痛・関節炎・腱鞘炎・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
  • 循環器系疾患 心臓神経症・動脈硬化症・高、低血圧・動機・息切れ
  • 呼吸器系疾患 気管支炎・喘息・風邪および風邪予防
  • 消化器系疾患 胃腸炎(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
  • 代謝内分泌系疾患 バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
  • 生殖、泌尿器系疾患 膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰嚢
  • 婦人科疾系疾患 更年期障害・不妊症・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え症・血の道
  • 耳鼻咽喉科系疾患 中耳 炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう症・咽喉頭炎・へんとう炎
  • 眼科系疾患 眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
  • 小児科疾患 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

鍼(はり)治療

鍼治療は、きわめて細いステンレス製の鍼(0.14㎜前後)経穴(ツボ)や筋肉に刺入し刺激する事で、血液の循環を促進し筋肉のコリや硬さをとっていく治療です。
強度やボリュームは患者さまの状態に合わせて調整しています。
使用する鍼は日本製で髪の毛よりも細い鍼を用いますので痛みなどを感じにくく、また使い捨ての鍼を用いますので衛生面も安心です。

灸(きゅう)治療

灸治療は、もぐさを用いて経穴に熱刺激を加える治療法です。治療の方法は〝直接灸〟と〝間接灸〟の2種類があります。
灸治療は温熱効果で治療部位の痛み等を軽減すると共に、心地良い暖かさによって経穴と深く繋がっている内臓に働きかけ、からだの内側から状態の改善をする事が出来ます。当院では鍼治療と併用する方法をとっています。

指圧・マッサージ治療

単に気持ちが良いだけのマッサージではなく、問題となっている筋肉や部位に対して国家資格保持者がピンポイントで治療をしていきます。
また鍼でいうところの経穴(ツボ)に対してもアプローチをするため、肩こりや腰痛だけでなく頭痛や不眠などに対しても有効です。

エクササイズ指導

長期にわたる不良姿勢や連続した偏向した動きが身体に及ぼす影響は大きいものです。
それらは「ちょっとした意識」「少しのエクササイズ」をコツコツ実施することで改善していくことも多くとびしま鍼灸接骨院では治療にあわせてワンポイント指導もしております。
もっと運動したい!、しっかりやりたい!という方は
→とびしまトレーニングセンターワンステップご覧ください。

物理療法

超音波治療機器
スポーツ障害を中心に急性外傷、慢性外傷などでも幅広く活用できます。

中周波治療器
ここちよいマッサージ効果と経皮刺激により筋肉のコリをほぐします。

パワープレート
最新機器です。超高速振動刺激により筋腱に刺激を与え、筋肉の活性化に繋がります。

もし交通事故にあってしまったら・・・・

1.必ず警察へ交通事故の届出をしてください。
相手の住所、名前、電話番号、車のナンバー、保険会社、勤務先を控えます。
2.車検証・免許証の確認
相手の住所、名前、電話番号、車のナンバー、保険会社、勤務先を控えます。
3.病院にて医師の診断を受けます。
交通事故の治療には医師の診断書が必要です。
※交通事故の治療には医師の診断書が必要です
4.自身で加入されている保険会社へ連絡をいれます。
必ず「交通事故証明」を申請してください。保険金を請求する際に必要になります。
保険会社に当院で治療を行う旨を伝えてください。

保険会社より当院に交通事故の治療依頼の連絡が入り、治療開始となります。
基本的に治療費の支払い等は相手側の保険会社が窓口になりますので治療費はかかりません。

専門家の治療を必ず受けてください!

ご自身で「大したことはない」と思っていても意外に重症化している事があります。
事故後はなるべく早く専門家(医師・柔道整復師など)の診断・治療を受けることが大切です。
必ず診断書を発行してもらい、所轄の警察に届け出てください。
診断書を提出することで、自賠責保険への治療費の請求が可能となります。

訪問在宅治療も行います!

国家資格をもった鍼灸師・指圧あん摩マッサージ師がご自宅に伺い治療を行います。
【適応】
・一般的な関節痛(首、肩、腰、膝の痛み)
・簡単な運動リハビリ指導
・リウマチ、神経痛などの痛みの緩和
・脳血管障害後の筋肉の拘縮への対応 など

大きな目標として日常生活動作(ADL )の維持増進を目指します。
無料相談を随時受け付けております(20分程度)。
詳しくはとびしま鍼灸接骨院・担当嘉数(かかず)までお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。