慢性的な痛み

慢性的なスポーツ障害についての考え方①

 

様々な状況によりますが、数か月を通してもなかなか痛みが引かないという場合があります。

特に腱部(前腕部屈筋腱群近位部、膝蓋腱、アキレス腱、足底腱膜等)で筋肉ではない場所で多く見られます。

その際は一般的な炎症症状とは別に考えてみましょう。

 

腱炎・・・「腱の炎症」

腱症・・・「腱の非炎症性の『変性』」

 

上記の腱症のような病態があることを頭ににいれておきましょう。

『変性』に対しては変性に対しての対応が必要となります。

また『変性』は一種の治癒エラーとも言えます。

傷がついたところが元通りの治り方ではなく、違うかたちで治ったという感じです。

治ったのは良いのですが、余分な「血管」や「神経」ができてしまったり、石灰化

してしまうといったものです。ですのでしっかり休んだのに負荷をかけると即痛い!

といった様相です。またその上で無理をして、変性したところが更に壊れて炎症と

いう悪い流れもあります。

長期にわたる場合はやはり整形外科などでの画像診断が必要です。

その上でトレーナーなどと相談をしながら、方向性、計画、トレーニング

を考えていきましょう。

 

ちなみにいわゆる40肩50肩における石灰化沈着も一種のエラーと呼べるかもしれませんね。

なぜエラーが起こるのかはホルモンなどの関わりもありそうです。

結局アスリートも一般の方も普段のコンディショニング、養生が大切だということです。